コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

開成作文堂 旅する在宅ワーカーの仕事とエッセイ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 実績 portfolio
  • こんな相談承ります。
  • お問い合わせ

今晩もこの手抜きおかずで乗り切ったど

  1. HOME
  2. ブログ
  3. エッセイ
  4. 今晩もこの手抜きおかずで乗り切ったど
2020年11月24日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 Keiko Ito 今晩もこの手抜きおかずで乗り切ったど

洗い桶を処分するかせざるか、大掃除前の煩悶

大掃除のシーズンだ。いまだ何も手つかず。まずは不用品を処分するのがスムースなんだけど、処分しようかしまいか迷っているのが粗い桶。 こちらでございます。うーん薄汚れてる。使用後は毎度スポンジで洗ってるんだけどなあ。Wind […]

2020年10月28日 / 最終更新日時 : 2020年10月28日 Keiko Ito 今晩もこの手抜きおかずで乗り切ったど

久しぶりに食欲感じる昼オムレツ

40歳を目前にして食欲が落ちた。忙しいこともあってここ2週間ほどのひとりごはんは残り物・カップヌードル・冷凍チャーハン2分の1袋というおそ松さんぶり。 ほんの数か月前まで、昼食をカップヌードル1つで済ませるなんて想像もつ […]

2020年10月8日 / 最終更新日時 : 2020年10月8日 Keiko Ito 今晩もこの手抜きおかずで乗り切ったど

胃もたれと空腹の違いがわからない

今晩の夕食は昨晩のカレーの残りに豆乳を加えシチューにしたものとハムトマトサラダである。 我が家の食卓は慢性的に豆が不足しているから(味噌汁は飲むけど)豆乳を追加する点は良し、と。 ハムトマトサラダに加えるのはオクラにしよ […]

2020年4月17日 / 最終更新日時 : 2020年8月31日 Keiko Ito 今晩もこの手抜きおかずで乗り切ったど

所要時間5分、紫色のスープ

料理がうまいわけでもないけれど、大食いゆえにしっかりおかずを作らなければいけない主婦が 手抜きおかずを気まぐれに掲載します。 晩のおかずを載せることが多いけれど、今回は昼のひとりごはん。 ご飯は冷凍してる分があるので、そ […]

2020年4月15日 / 最終更新日時 : 2020年8月31日 Keiko Ito 今晩もこの手抜きおかずで乗り切ったど

所要時間50分、タケノコ主役の煮物とワラビソテーと酢の物と味噌汁、白ご飯

料理が上手いわけでもない主婦が、子ども二人と夫、何より自分の腹を満たすために 作る手抜きメニューを気まぐれで紹介します。   まずは実家からもらった湯がきタケノコを乱切りに。 毎年思うんだけど、タケノコの切り方 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

最近の投稿

40代ライターの家事と執筆と健康。日常と妄想を発信しながら夢を語る2025年日記(3)資金ゼロでプラットホームをつくる

2025年4月23日

40代ライターの家事と執筆と健康。日常と妄想を発信しながら夢を語る2025年日記(2)離島が好き。

2025年2月25日

40代ライターの家事と執筆と健康。日常と妄想を発信しながら夢を語る2025年日記(1)まずは宣言してみよう 

2025年2月18日

抱負というほどもない、2025年始まりの記録。40代子持ち夢持ちフリーライター、家事/仕事/創作と発信/健康の4テーマで綴る。

2025年1月22日

《最終報告》計画当初には想定できなかった結論に行き着く。フリーライターの育児・家事・仕事と夢の現在地!

2024年12月6日

【実践編その10】発表と収益化の冒険 奥手ライターの決意

2024年11月5日

【実践編その9】あれ、おかしいなあ? 最近はイライラ子育てに振れ気味。軌道修正できるかな

2024年10月21日

【実践編その8】充実感、希望、迷い、自己満足。子持ち夢ありフリーランスのいろんな気持ちを詰め込んでお届けします。

2024年10月10日

【実践編その7】家事を楽にするノウハウ8つをまとめて公開します

2024年9月24日

【実践編その6】「子ども軸」でなく「自分軸」で過ごしながら「さてどうする」を考えていけばいい。

2024年9月13日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ブログ
    • エッセイ
      • エッセイ
      • ライター本を読む
      • 世の中のあれと、これと
      • 今晩もこの手抜きおかずで乗り切ったど
      • 佐賀のおすすめスポット
      • 分類からこぼれたものなど
      • 子は育っても親は育たぬ
      • 未分類
      • 物書きとしてのこれから
      • 魅惑の佐賀グルメ
    • 取材記事

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2023年11月
  • 2023年8月
  • 2023年3月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2023年11月
  • 2023年8月
  • 2023年3月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
logo中くらいのサイズ透過なし

TEL 090-2854-0329
E-MAIL kekoo1980@yahoo.co.jp

Copyright © 開成作文堂 旅する在宅ワーカーの仕事とエッセイ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 実績 portfolio
  • こんな相談承ります。
  • お問い合わせ
PAGE TOP