コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

開成作文堂 旅する在宅ワーカーの仕事とエッセイ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 実績 portfolio
  • こんな相談承ります。
  • お問い合わせ

魅惑の佐賀グルメ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. エッセイ
  4. 魅惑の佐賀グルメ
2020年12月8日 / 最終更新日時 : 2020年12月8日 Keiko Ito 魅惑の佐賀グルメ

佐賀ランチ☆天ぷら屋えび蔵 揚げたてはうまいね~

取材の帰りに西武環状線を通ったので久しぶりに行ってみました、佐賀市本庄の天ぷら屋えび蔵。本庄って広いからどこのことなのかわかりづらいと思いますが、佐賀大学南門から西にちょっと行ったところ、はま寿司の西隣のこぢんまりしたお […]

2020年11月13日 / 最終更新日時 : 2020年11月13日 Keiko Ito 魅惑の佐賀グルメ

佐賀ランチ☆FlowerStyle Lazuriのグリーンカレー

その名のとおりラピスラズリのような鮮やかな青い壁が印象的な、佐賀市郊外のカフェ・Lazuri。ドライフラワーに囲まれて優雅な時間が過ごせると人気です。 「…と人気です。」は店舗紹介記事の決まり文句だけど、このお店は本当の […]

2020年9月27日 / 最終更新日時 : 2020年9月27日 Keiko Ito 魅惑の佐賀グルメ

佐賀カフェ☆days kitchenのデザートセットと佐賀の素材シロップかき氷

小2の長男がクラシックにはまっていて、夫と一緒に佐賀市東与賀町で開催されたコンサートへ。 最初は家族全員で行く予定だったけど、未就学児は入場不可だったため、5歳の長女と私は断念。 甘党の長女を甘いもので釣ることに。 とい […]

2020年9月15日 / 最終更新日時 : 2020年9月15日 Keiko Ito 魅惑の佐賀グルメ

佐賀ランチ☆ニンニクごろごろなのに食べやすい「辛麺屋 道」北部バイパス店

「辛麺屋 道」は佐賀白山店に行ったことがあって、北部バイパス店は初めて。 久しぶりだし、どちらかというと辛いのが苦手(嫌いというのとは違う)なので オーソドックスに辛麺入門として3辛(さんから)・たまご麺を注文。 真ん中 […]

2020年9月4日 / 最終更新日時 : 2020年9月4日 Keiko Ito 魅惑の佐賀グルメ

佐賀ランチ☆カフェパンゲアでグリーンカレーが食べられるとはね~。

佐賀市立図書館のカフェパンゲアは、新鮮な県産食材にこだわった、おいしくて体に優しい食事を提供するお店として市民に定着しています。 どちらかといえばあっさりしたメインメニューが多いイメージでしたが、今日のお肉のランチはなん […]

2020年9月3日 / 最終更新日時 : 2022年6月9日 Keiko Ito 魅惑の佐賀グルメ

佐賀ランチ☆700円で海鮮丼を堪能できる花咲耶

佐賀市の白山アーケードにある「海鮮 花咲耶」。 おいしい海鮮丼をリーズナブルに提供するお店として人気です。 このボリュームで700円!マグロ、タコ、エビ、イクラ、う~ん贅沢。 箸袋は実は運勢みくじになっており、今日は「5 […]

最近の投稿

makijaku製作室でZINEと出会う。早道でない、ものづくり。

2022年6月20日

写真家・麦グラファー 平野はじめさん ~ 佐賀 と 写真 ・1 ~

2022年6月5日

「えんにち」「のり・と」川副の新拠点に見る、場所・もの・人の幸福な関係

2022年4月26日

「枝梅」にギャラリーがオープン!醸造所跡の、これまでとこれから。

2021年12月15日

加茂 賢一 絵画展・生命が響き合う空間

2021年12月12日

佐賀の地で制作・表現しながら暮らすということ。デザイナー・山本翔さんインタビュー

2021年11月7日

夕ご飯を作ればブログが1回書けちゃうという話。

2021年7月7日

大量の夏野菜とともに我が家に訪れたもの、そして小さな決意。

2021年7月2日

6月前半に読んだ本 編集や執筆を学んでいる、生物学に興味のある人なんだなとわかります

2021年6月17日

6月14日㈪まで! 日本の美が息づく着物展 見て、触れて知る着物の世界

2021年6月12日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ブログ
    • エッセイ
      • ライター本を読む
      • 世の中のあれと、これと
      • 今晩もこの手抜きおかずで乗り切ったど
      • 佐賀のおすすめスポット
      • 分類からこぼれたものなど
      • 子は育っても親は育たぬ
      • 物書きとしてのこれから
      • 魅惑の佐賀グルメ
    • 取材記事

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
logo中くらいのサイズ透過なし

TEL 090-2854-0329
E-MAIL kekoo1980@yahoo.co.jp

Copyright © 開成作文堂 旅する在宅ワーカーの仕事とエッセイ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 実績 portfolio
  • こんな相談承ります。
  • お問い合わせ
PAGE TOP